地域資源を活用した交流人口の拡大により、取り組み地域の所得向上及び就業機会創出等、農業農村の活性化推進
「新潟で自然を相手に生きる人々に出会う」をテーマに、地域に根ざした体験をしていただくプログラムや「なりわいの匠」を活用したプログラムなどで、再び新潟の人に会いに行きたくなる教育旅行を各地で受け入れています。(*なりわいの匠:知事が認定した農山漁村体験インストラクター)
スポーツの合宿や企業等の旅行に地域住民との交流や農山漁村体験を取り入れたり、農繁期に農家のお手伝いツアーなど、グリーン・ツーリズムを活用した新しい取組開発を支援しています。
企業の農業体験旅行 南魚沼市
にんにく収穫援農隊 長岡市
お問い合わせ先 | にいがたグリーン・ツーリズムセンター |
---|---|
住所 | 〒950-0965 新潟市中央区新光町15-2 県公社ビル |
TEL | 025-285-8462 |
FAX | 025-285-7840 |